オレの体重は3kgを超えたゼェ〜!
ダヤンみたいだろぉ〜?!
いや、ダヤンがオレに似てるんだゼェ〜!
ワイルドだゼェ〜
2012/07/16
続:洗濯機分解
さてさて、このブログで最も閲覧が多いのは・・・
MacBookPro(mid2010,OSX10.7)のHDD交換
HDDよりもSSDに変える人のほうが多くなってきてるかな?
512GByteのSSDが3万円で買えるようになっているそうですねぇ〜
だいぶ安くなったもんだ。来年にはもっと安くなってるかな?
で、その次に多い第2位が・・・
洗濯機分解?!
そう、日立ビッグドラムの分解掃除についてです。。。
結構困っている方が多いんですね!
泡消し運転が延々と続いて洗濯機が動かないトラブルが多そう。
サービスの方呼ぶと結構金取られそうですしねぇ〜
・・・ってことで、BD-V3200の分解掃除の続編を書いてみましょう。
前回のは写真を入れたりしてなかったので判りにくかったでしょう?
比較的簡単だと思うので、試してみてはいかが?
(ただし、分解掃除によるトラブルに対しては自己責任ってことでお願いします)
(私は自分の家の洗濯機以外の責任はとれません。おそらくメーカーも。)
で、我が家の洗濯機は日立ビッグドラムBD-V3200です。
我が家のマンションには搬入がギリギリのかなりでかいサイズ。
ちょっと動かすのも一苦労な重さ・・・。
ドラム式で乾燥もなかなか優秀だとは思います。風アイロンとか、ふんわりガードとか。
でもね・・・、
コイツの分解掃除がなぜ必要かというと・・・
前回の投稿に書いたように、乾燥フィルター奥の手前から掃除が出来ないところに沢山ホコリがたまってしまうという欠点が。
まぁ、愚痴はおいといて、本題の分解掃除の方法に入りましょうか。
使う道具は
・長めのプラスドライバー1本
・幅の広めのマイナスドライバー1本。
これだけで分解掃除が出来ます。
作業を開始する前の準備です。
・コンセントを抜きましょう。
・水道の蛇口を閉めて、天板に付いているホースを抜きましょう。
さてここから作業に入ります。
まずは、天板を外します。
下の画像の赤丸のところにネジを隠しているシールが張ってあります。
これをはずしましょう。
もちろん、作業が終わるときには貼り直すので、使い物にならなくならないように、少し丁寧に。
下の画像の赤丸のように、ネジが左右2箇所見えてきましたね!
このネジをプラスドライバーで外します。
次は、乾燥フィルターのところと、洗剤投入口の所を引き出すと、下の画像のようにマイナスドライバーがちょうど引っ掛かかるところがあるので、ザクっと上に持ち上げて天板を外します。(左右に2箇所あります)
次は、もう一個天板を。
真上から後ろ側の奥を覗くと、3箇所ネジ止めされているのが見えますので、これを外しましょう。
下の画像は一番右側の写真です。上から覗いてみてください。ちょっと長めのプラスドライバーじゃないと外せませんので気をつけて!
後ろ側のネジを3箇所外したら、下の画像のように、左右の天板の隙間にマイナスドライバーを突っ込んで、ガツッっと外します。
すると、天板が外れましたよね!!!
で、問題の箇所は、下の画像で赤丸で印をつけたところ!乾燥フィルターの奥です。
ここを開けるのです!
上から見たら下の画像のようになってますので、赤丸の7箇所のネジを外します。
おっと、上の写真では一番左側のネジが見えてませんでしたね。
ホースを少しグイっと動かすと、下の画像の赤丸のようにネジが見えます。
ここが一番外しにくいネジでしょうか。
このホースを外すと面倒なことになりそうなので、そのまま作業しました。
ネジを外したらコレで掃除の準備が完了!!!
ガバッっと上に外すと下の画像のような感じになると思います。
おっ、今回は前回ほどホコリは溜まってませんねぇ〜
でも、最近ちょっと乾燥時間が長くかかってるような気がしますし、乾燥時に本体がかなり熱くなるような・・・
別の原因か???
見た目にゴッソリホコリが付いている場合は、出来るだけ綺麗に取り除いて掃除をしましょう!
で、この穴を懐中電灯とかで照らして上から覗いてみてください。
中の白いプラスチックの壁にホコリがこびり着いてませんか?
おそらく、その辺に泡消し運転のセンサー?があるんじゃないかと思います。
内壁にホコリが付いていると泡消し運転を繰り返す原因になるんじゃないかなぁ〜たぶん。。。
今回はそれほど汚れてませんでしたが、一応細いブラシを突っ込んで中をゴシゴシと掃除しておきました。
さて、掃除が終われば分解したのと逆の順番で戻しましょう。
ネジの閉め忘れには御注意を。
で、元の状態に戻したら、テスト運転開始!
我が家は今日はテストを兼ねて槽洗浄してみました。
問題なく動作してくれました。
これでまた快調に活躍してくれるかな?
ここまでしないといけないってのはねぇ〜・・・。
日立さんどないかしてぇ〜〜〜!ってのが正直な気持ちです・・・。
最後にもう一度書いときますが・・・
MacBookPro(mid2010,OSX10.7)のHDD交換
HDDよりもSSDに変える人のほうが多くなってきてるかな?
512GByteのSSDが3万円で買えるようになっているそうですねぇ〜
だいぶ安くなったもんだ。来年にはもっと安くなってるかな?
で、その次に多い第2位が・・・
洗濯機分解?!
そう、日立ビッグドラムの分解掃除についてです。。。
結構困っている方が多いんですね!
泡消し運転が延々と続いて洗濯機が動かないトラブルが多そう。
サービスの方呼ぶと結構金取られそうですしねぇ〜
・・・ってことで、BD-V3200の分解掃除の続編を書いてみましょう。
前回のは写真を入れたりしてなかったので判りにくかったでしょう?
比較的簡単だと思うので、試してみてはいかが?
(ただし、分解掃除によるトラブルに対しては自己責任ってことでお願いします)
(私は自分の家の洗濯機以外の責任はとれません。おそらくメーカーも。)
で、我が家の洗濯機は日立ビッグドラムBD-V3200です。
我が家のマンションには搬入がギリギリのかなりでかいサイズ。
ちょっと動かすのも一苦労な重さ・・・。
ドラム式で乾燥もなかなか優秀だとは思います。風アイロンとか、ふんわりガードとか。
でもね・・・、
コイツの分解掃除がなぜ必要かというと・・・
前回の投稿に書いたように、乾燥フィルター奥の手前から掃除が出来ないところに沢山ホコリがたまってしまうという欠点が。
まぁ、愚痴はおいといて、本題の分解掃除の方法に入りましょうか。
使う道具は
・長めのプラスドライバー1本
・幅の広めのマイナスドライバー1本。
これだけで分解掃除が出来ます。
作業を開始する前の準備です。
・コンセントを抜きましょう。
・水道の蛇口を閉めて、天板に付いているホースを抜きましょう。
さてここから作業に入ります。
まずは、天板を外します。
下の画像の赤丸のところにネジを隠しているシールが張ってあります。
これをはずしましょう。
もちろん、作業が終わるときには貼り直すので、使い物にならなくならないように、少し丁寧に。
下の画像の赤丸のように、ネジが左右2箇所見えてきましたね!
このネジをプラスドライバーで外します。
次は、乾燥フィルターのところと、洗剤投入口の所を引き出すと、下の画像のようにマイナスドライバーがちょうど引っ掛かかるところがあるので、ザクっと上に持ち上げて天板を外します。(左右に2箇所あります)
次は、もう一個天板を。
真上から後ろ側の奥を覗くと、3箇所ネジ止めされているのが見えますので、これを外しましょう。
下の画像は一番右側の写真です。上から覗いてみてください。ちょっと長めのプラスドライバーじゃないと外せませんので気をつけて!
後ろ側のネジを3箇所外したら、下の画像のように、左右の天板の隙間にマイナスドライバーを突っ込んで、ガツッっと外します。
すると、天板が外れましたよね!!!
で、問題の箇所は、下の画像で赤丸で印をつけたところ!乾燥フィルターの奥です。
ここを開けるのです!
上から見たら下の画像のようになってますので、赤丸の7箇所のネジを外します。
おっと、上の写真では一番左側のネジが見えてませんでしたね。
ホースを少しグイっと動かすと、下の画像の赤丸のようにネジが見えます。
ここが一番外しにくいネジでしょうか。
このホースを外すと面倒なことになりそうなので、そのまま作業しました。
ネジを外したらコレで掃除の準備が完了!!!
ガバッっと上に外すと下の画像のような感じになると思います。
おっ、今回は前回ほどホコリは溜まってませんねぇ〜
でも、最近ちょっと乾燥時間が長くかかってるような気がしますし、乾燥時に本体がかなり熱くなるような・・・
別の原因か???
見た目にゴッソリホコリが付いている場合は、出来るだけ綺麗に取り除いて掃除をしましょう!
で、この穴を懐中電灯とかで照らして上から覗いてみてください。
中の白いプラスチックの壁にホコリがこびり着いてませんか?
おそらく、その辺に泡消し運転のセンサー?があるんじゃないかと思います。
内壁にホコリが付いていると泡消し運転を繰り返す原因になるんじゃないかなぁ〜たぶん。。。
今回はそれほど汚れてませんでしたが、一応細いブラシを突っ込んで中をゴシゴシと掃除しておきました。
さて、掃除が終われば分解したのと逆の順番で戻しましょう。
ネジの閉め忘れには御注意を。
で、元の状態に戻したら、テスト運転開始!
我が家は今日はテストを兼ねて槽洗浄してみました。
問題なく動作してくれました。
これでまた快調に活躍してくれるかな?
普段の洗濯は問題ありませんし、しっかり乾燥もしてくれてます。
この洗濯機の不満なところはこの作業が必要なところだけではありますが・・・ここまでしないといけないってのはねぇ〜・・・。
日立さんどないかしてぇ〜〜〜!ってのが正直な気持ちです・・・。
最後にもう一度書いときますが・・・
分解掃除によるトラブルに対しては自己責任ってことでお願いします。
私は自分の家の洗濯機以外の責任はとれません。おそらくメーカーも。
2012/07/05
黒酢レストラン桷志田
昨日は鹿児島県鹿屋市に出張。
その途中、黒酢レストラン「桷志田」で優雅にランチ。
http://www.kakuida.com/
http://kurozurestaurant.com/
お上品なお味で美味しゅうございました!
ランチメニューは1500円と2000円のどちらか。
で、メインを1品選ぶと。
上司にごちそうになったのですが、もちろん・・・1500円のを。。。
行ったときにはご近所の奥様方?っぽい方々が多かった。
マダムの集いに良い感じのところですねぇ〜
ちょっと残念だったのは、桜島が雲にかかって窓から見えなかったこと!
今度は天気の良い時に行きたいですねぇ〜〜!
その途中、黒酢レストラン「桷志田」で優雅にランチ。
http://www.kakuida.com/
http://kurozurestaurant.com/
お上品なお味で美味しゅうございました!
ランチメニューは1500円と2000円のどちらか。
で、メインを1品選ぶと。
上司にごちそうになったのですが、もちろん・・・1500円のを。。。
米も黒酢を使って炊いてるって! |
これは前菜 |
デザートは金柑の羊羹! |
コーヒー以外には全部黒酢を使ってるんですって! |
行ったときにはご近所の奥様方?っぽい方々が多かった。
マダムの集いに良い感じのところですねぇ〜
ちょっと残念だったのは、桜島が雲にかかって窓から見えなかったこと!
今度は天気の良い時に行きたいですねぇ〜〜!
登録:
投稿 (Atom)